使えるカンタン牛乳レシピ
ふわとろ茶碗蒸し
本文のはじまりです

電子レンジで作ると、とってもカンタン。
| [ A ] | |
|---|---|
| 牛乳 | 200cc |
| 生クリーム | 50cc |
| だし汁 | 150cc |
| 薄口しょう油 | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| [ B ] | |
| だし汁 | 200cc |
| みりん | 小さじ2 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 薄口しょう油 | 小さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 卵 | 4個 |
| えび | 8尾 |
| しいたけ | 4枚 |
| 鳥のささみ | 2本 |
| 三つ葉 | 4本 |
作り方
- 1ボウルに卵を溶き、[A]を合わせて、こす。
- 2ささみとえびを一口大に切ったものを茹で、しいたけは石づきを取り、飾り包丁を入れる。
- 32.を器に入れ、1.を注ぎ入れる。
- 43.を電子レンジで4分ほど温める。
- 5[B]を鍋に入れて沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつけ、蒸し上がった4.にかける。
- 6三つ葉を飾りつける。 ※電子レンジは600Wの設定です。
- おいしいポイント
- 牛乳をたっぷり使うことで、クリーミーな口当たりに。電子レンジを使えばとっても簡単。ぜひチャレンジを!
フードコーディネーター 橋本 美和
- お手軽で、華やかに みえるレシピが得意。
- 時間がない時は、牛乳と一緒に、今自分に足りてないもの、例えば旬の素材や野菜類からビタミンを意識してとるのがおススメです。
本文のおわりです
